« 東海道本線 | トップページ | 通天閣と東京タワー »

2005/07/02

半夏生

夏至から数えて11日目の今日は半夏生(はんげしょう)。
(現在では天球上の黄経100度の点を太陽が通過する日を半夏生とするらしい。)

関西では半夏生(はげっしょ)といい、この日にタコを食べる習慣があるらしい。
(「らしい」というのは、「はんげしょう」は知っているが「はげっしょ」と言葉は知らなかったし、タコも食べていたかどうか記憶にないから。)

|

« 東海道本線 | トップページ | 通天閣と東京タワー »

コメント

今日スーパーへ行ったら鮮魚売り場にそんなことが書いてありました。
あんまり買っている人もいませんでしたが・・

投稿: TAC | 2005/07/02 20:56

タコ、あんまり売れてませんでしたか。。。

神戸では魚屋のタコといえば生きたものが売られていますが、関東では生きたタコを売ってるところは見かけませんねぇ。

投稿: hirokun | 2005/07/03 21:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半夏生:

« 東海道本線 | トップページ | 通天閣と東京タワー »